手裏剣試合ができるのは 忍者道場だけです!! |
||||||
![]() |
||||||
忍者道場では、スポーツ手裏剣のマジック車手裏剣を使ってスパーリングが行われてます。 相手のゼッケン的に着けたら勝ちというルールで大人気 公式試合として、手裏剣の実戦練習として、楽しみ方は色々しました 試合の時は安全のため、ゴーグルを着用しますので、安全に手裏剣試合ができます。 |
出前講座は大人気 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
毎年多くの行事や、集まり、児童館などで出前忍者道場を開催しています。 手裏剣だけ、飛び道具中心、体術も含めて忍者技全般と、それぞれのニーズに合った内容で出張指導してます。 |
||||||||||
![]() |
杉並区の浜田山学童クラブでの出前忍者教室。 体術、飛び道具、武器、手裏剣試合と、総合的に楽しみました。 |
![]() |
||||||||
児童館での忍者道場は大人気!飛び道具や手裏剣試合が中心ですが、夢中になってやってます。忍者服でキメてみたり↑ ←賞品に額あてがあったりと、楽しさいっぱいの出前道場です |
行事・イベント盛りだくさん | 年間を通して色々な行事に参加します。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
地区祭のステージでの忍者演武。忍者道場の技をショー的に披露します。 お客さんに飛び道具を体験させたりと、内容盛りだくさん |
地元小学校のイベントでの忍者修行コーナー。テントを設置しての飛び道具による射的。 景品を出したりとゲーム感覚で人気No,1のコーナーです。 |
原宿のパブに設置された忍者コーナーでその名も「Ninja Night」。大人、特に外人さん向けのコーナーで、お酒を飲みながら安全飛び道具で楽しみます。大人向けのコーナーも企画多数です。 | |||||||||||||||
こどもまつりで体験コーナー設置。時間別に色々な技の体験教室や、手裏剣の大会、ソフト武器を作らせたり、総合的なコーナーで、参加の子供たちは大人気です。 | |||||||||||||||||
★この他、年一回の合宿に参加します ※合宿の詳細はこちらから | |||||||||||||||||
大会で腕ダメし | 忍者道場は総合武道なので、色々な分野の大会に参加して腕試しができます。 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
◆オープンネット手裏剣大会◆ 毎年8月に行われる大会で、手裏剣の技を競います。 各教室で実施するので、気軽に参加できます。点数競技から、手裏剣試合まで。 |
◆オープンネットMISSILE大会◆ 毎年年末に行われる大会で、飛び道具を中心にした大会。手裏剣、弓、スリングショットなど色々な飛び道具の腕前を試せます。飛び道具に大人、子供関係無いです。 |
◆忍者選手権◆ 各忍者教室が一同に集まって技を競う大会で、カギ縄、捕縛などのトライアスロン種目の他、手裏剣や武器、飛び道具の試合まで、忍者の技を余すことなく発揮できる大会です。 |
||||||||||||
この他、正柳館主催の大会やスポーツチャンバラの大会にも参加します |
多くのマスコミから 取り上げられてます |
![]() |
|||||
忍者道場はテレビ、ラジオ、雑誌などのマスコミからも大人気。 年々色々な取材が入ります。 ◆過去の取材◆ |
||||||
05年トホホ人物伝(テレビ東京) に出演の少年忍者 |
こども忍者教室の メインページへ戻る |
問合せ 03-3867-5754 こども忍者道場 |
![]() |
||||||
![]() |
メールは⇒ |